第1章 消えた飛行客船
各章リンク
第2章 第3章(まだ) 終章(まだ)
雑感
オリビエさん…w
サブクエスト:親書の配達(BP2)
ボースに行く前に礼拝堂で教区長から受注 見逃しやすそう
・東ボース街道、霧降り峡谷
霧降り峡谷にベアズクロー含むアイテムを回収しに行く 特にヨシュアの武器のカタールはマジで強い
街道の峡谷との分岐に手配魔獣がいる 後述
ザコ敵はウィズダムとジャイアントフットが無駄に強いので避けたいが、HP2のクオーツを落とすので狩りたくもある
サブクエスト:山道の魔獣捜索(BP4)
フェイトスピナー×1 通常攻撃しかできないちょっと強いザコ
サブクエスト:食材の調達(BP3)
魔獣の鳥肉はシナリオを進めると入れるようになるアイゼンロードで腐るほど手に入るのでそれまで放置するのが丸い
サブクエスト:東ボース街道の手配魔獣(BP4)
キングスコルプ+クインスコルプ×3 キングスコルプをカオスブランドで止めてからエアリアルで削る
隠しクエスト 定期船を見つけた後、紆余曲折を経てボースに帰ってくると消える 見逃した 萎えた
イベント戦闘でアンバータートル×2があるらしい 固いだけでザコ
サブクエスト:ベアズクローの調査(BP4)
事前に霧降り峡谷でベアズクローを見つけているとその場で終わる
サブクエスト:霧降り峡谷の手配魔獣(BP5)
マスタークリオン+ボイルデッガーG×2+ボイルデッガーR×2 オリビエ加入かつ石化の刃取得後(ストーンインパクトが撃てる)まで放置した方がいいかもしれない オリビエ抜きで挑むなら絶影で遅延しつつソウルブラーorヘル・ゲートで気絶お祈りゲーしながらマスタークリオン以外を倒していく
サブクエスト:西ボース街道の手配魔獣(BP4)
サンダークエイク 全体攻撃持ちだがカオスブランドで機能停止にできる ザコ
サブクエスト:護衛の依頼(BP4+1)
正面突破で1点
クローネ山道には宝箱魔獣でウィズダムが4体 意味がわからないくらい強いのでオリビエ加入まで放置 なお死の刃2を付けたエステルで旋風輪すれば1手で終わる
サブクエスト:アンセル新道の手配魔獣(BP5)
アンバータートル×6 そこそこ硬いし数も多いしエアリアルとストーンインパクトに耐性を持っているのでまとめて倒しにくい カオスブランドで1-2体止めつつヘル・ゲートで2体ずつくらい確実に減らす 美の真髄をお見せするのも視野
これ倒さないとヴァレリア湖畔に入れないので実質メインクエスト
メインクエスト:定期船の失踪事件(BP5+3)
空賊のアジトが特殊な場所にあると推理すれば3点 他は1か2点
空賊戦はキールをカオスブランドで止めれば余裕
メインクエスト:南街区の強盗事件(BP10)
下っ端空賊と5回くらい戦闘がある 石化の刃+クイックドロウが楽しい
三兄妹戦はドルン>キール≥ジョゼットの優先度でカオスブランドをかけてこの逆順で倒していく
二章へ続く カオスブランド強すぎて草