ルールはその0を参照
最初に攻略するのはコイツ

蝙蝠です
超音波は単体に頭封じ付与
ブラッドサックはHPが低下すると使用、単体に近接斬攻撃+与えたダメージの(確か)半分HP回復
相手の攻撃は単体攻撃のみなので全部ペットのみがわりで吸わせます
こちらからの攻撃は、雷と突の両方の弱点を突けてかつ頭封じの影響を受けないサンダーショットでいきます
というわけで今回の編成はペット1パラディン1ガンナー3になりました
以下詳細
ペット
・装備
クロガネの爪(HP+10)
花の首輪
革の帽子
スタデッドグローブ
・スキル
忠義マスタリー3
かばう1
みがわり1
・装備
特になし
・スキル
盾マスタリー1
フロントガード3
バックガード1
ガンナー(3人共同じ)
・装備
突槍銃以外特になし
・スキル
銃マスタリー3
ドラッグバレット1
フレイムショット1
サンダーショット1
アイスショット1
探索準備:特になし
先述した通りペットのみがわりで攻撃を全て吸いながらサンダーショットで削っていきます パラディンのフロントガードも合わせることで通常攻撃ならダメージを10程度に抑えられます(ブラッドサックは使われなかったのでわかりませんでした)

まあ余裕です 経験値貰ってレベルが2になってるけど倒したときは1でした
コイツを倒したことでレッドチョーカー(防+21、HP+5)とモルセーゴステッキ(攻+37、TP+20、TEC+1)解禁です
てか攻略よりキャラの名前考える方が難しかった
鹿の分も書こうとしたけどかなり長くなったからここまで
余談なんですが始原のロリを後回しにした1周目のデータは2周目のデータに上書きされてお亡くなりになりました 泣いた