お疲れ様でした。僕が提出させていただいた問題と解答解説と出題意図について書きます。
企画詳細は主催きのさんのブログを参照。
僕以外の参加者の方々の問題もこちらに掲載されています。画面の前の、界隈外の貴方(いるのか?)も是非解いてみてください。ビビるくらい難しいです。僕は2/36しか拾えませんでした・・・
出題リスト
(画像は当企画の問題文・解答解説まとめから拝借しています。)
Q1. ルカリオは「ある」「ない」どちらに属するか理由も合わせて答えよ。
Q2. 以下の画像をマホイップとのなかよし度が高いものから順に並べ替えよ。

Q3. エースバーンはバドレックス(黒)をどうやって撃破した?
(「サトシ」はアニメシリーズの主人公とは特に関係はありません)
以上3問が出題リストです。正直僕はdiscordのポケモンクイズ鯖にいるメンバーの中だと知識がかなり乏しい方なんですが(戦闘狂なので)頑張って作りました。
以下解答解説
解答解説
ついでに出題意図にも触れます。
A1. ある(『ポケモンバトルレボリューション』にてコロシアムリーダーのコスチュームになっているポケモン)
解説することはありません。解答の通りなので。カイオーガとグラードンっていうあるなしに分かれそうなのが両方「ある」にいて困ったとだけ言っておきます。
コロシアムリーダーっていうのは本編シリーズでいうとこのジムリーダーみたいなものだと思います。
この問題を出題した理由はバトレボなんか誰もしてへんやろ〜wと思ったからです。そう思いつつも、きのさんが過去にポケモンクイズ対策講座っぽい記事でコロシアムリーダーのメンバーリストみたいなのを載せてた覚えがあったのできのさんは拾えるやろなぁとなんとなく考えてたらガチできのさんが単独正解したので嬉しくなりました。
同じくバトレボからミステリオのカイオーガの持ち物を出題してみようかと思ったのですが、結構知られてそうなのでやめました。
因みに「こだわりスカーフ」です。実際に企画終了後に出題してみたら複数人に正解されたのでこの判断は正しかった。
A2. 3→1→4→2
解説は上の画像の通りです。
蛇足ですが、「?」の吹き出しは口笛で呼んだとき(①の画像)以外に、「なかよし度がハート3つ分以下の状態でポケボールを投げてすぐに回収するイタズラを行う」ことでも見られます。ただこの場合マホイップの口はポカンと空いているので、口が閉じている①の画像は口笛で呼んだときの画像であること(=なかよし度の序列)が一意に定まるという裏話があったりなかったり。
出題意図はこれまたキャンプなんか誰もしてへんやろ〜wと思ったからです。というのは半分くらい建前で、変な問題を出したすぎて思いついたのがこれでした。
ほんとに誰もしてなくて正解者0人だと困るので選択制にしてワンチャンを生み出そうとしたけど正解者は0人でした。いかにも不機嫌そうな③のマホイップのなかよし度が一番上というところでかなり足切りをくらってたらしい。
A3. 「でんこうせっか」or「フェイント」で「リベロ」を発動させてノーマルタイプになる
実はこの3問目はゾロアーク検定になる予定だったのですが、諸事情で提出できなくなったので急遽用意しました。急遽用意した結果、「前の2体でアストラルビットのPPが無くなっていた」という解答を想定できていませんでした。申し訳ありません。というかこれも正解にすればよかったなぁ
想定解答のポイントとしては「でんこうせっか」「フェイント」が出るかどうかです。「まもる」「こらえる」などを出してほしくなかったのでエースバーンは攻撃技しか持ってないと問題文に書き足したという裏話があります。
あとダイマックス権について触れてませんが、ダイマックスしても(耐久を伸ばしてなければ)アストラルビットで吹っ飛ぶので関係はありません。
出題意図というか出題理由は僕がランクバトルで実際に似たようなことをしてはしゃいでいるからですかね。ダブルだけど。
正解者は結構いました。
終わりです。
企画を主催してくださったきのさん、また問題を提出した参加者の皆さん、お疲れ様でした!頭を抱えるような難易度でありながらもクオリティの高い問題ばかりでめちゃくちゃ楽しかったです。またこういうのやりたいですね。格付けチェックとかどうでしょうか。
それでは
おまけ
概要欄にルールや言い訳が書いてあります。解答解説はいつか載せます。